2024年入社
保険課
出社 朝礼
退社
・自動車保険のご提案
・自動車保険の更新業務
・お客様対応・書類説明やの顧客フォロー
私は学生の頃、デパ地下にあるお惣菜屋の販売員をしていました。季節ごとに変わる商品の中からお客様の好みの商品を選び、お買い求めいただけることにやりがいを感じました。
この経験からお客様と楽しく対話できる接客業に興味を持ち就職活動をすすめました。
仕事をする中で多くのお客様を対話し、その方々の節目となるタイミングに立ち会えること、また自動車保険を通してお客様に安心したカーライフをお送りいただいていることに大きな魅力を感じています!
お客様と楽しくお話ができる接客業をやりたいと思い就活を進めていて、それが実現できる仕事内容・職場環境と感じたからです。
実際に就活キャリアセミナーに参加した際に、職場で楽しそうに働いている社員皆さんの姿を見て、ここで働きたい!と決断しました。
私が納車式で担当したお客様から「とても丁寧な対応で感じがよかった」とお褒めの言葉を頂き、その後メンテナンスで来店されたときに覚えてくださりお客様ととても良い関係が築けたことです。「あなたにお任せしたい!また来るわ!」とご機嫌でお帰りになりました。
たくさんのお客様とお会いしますが、入社して初めてお客様にここまで慕ってもらい泣いてしまうほどうれしかったです(笑)
弊社は車の販売をはじめ、点検整備の受付、自動車整備など業務が多くあります。私は自動車の販売営業として入社しましたが、現在は自動車保険を主に担当しています。一つの会社の中で、様々な業務に携わり、できる業務が増えるなど自分自身の成長が感じられることが魅力だと感じています。
弊社の強みは、地域密着型の企業であること、そしてお車のトータルサポートを行っていることです!創立から62年たった現在も業績をのばし続けているのは、地元の方々に愛され、多くの方々に利用して頂いているからこそであると感じます。また、お車の販売から点検・整備、レッカー事業や鈑金修理、さらには保険まで、車に関する幅広い事業展開をしております。したがって、お客様にも安心して弊社のサービスを利用いただけると、自信をもってお伝え出来ます。
実際にお客様の前で保険のお話する時、話したい内容を言葉にするのが難しくて詰まってしまうことが多くありました。また、「間違ってはいけない」と自信のなさがお客様にも伝わっていたせいか、保険の説明をしても断られたりとかなり落ち込みました。しかし、先輩社員に上手な切り返し方を教えてもらい、お客様と関わる機会が増えたことにより、少しずつ成功体験を重ね、自分に自信を持つようになれました!
社会人1年目は、覚えることや学びが多く、つまずくこともあると思います。それはどのような企業に勤めても同じです。その中で弊社の先輩社員は後輩に対して教育熱心で研修プログラムも充実しています。わからないことを聞けばすぐに教えてくれ、とても気にかけてくれます。様々な職業の選択肢の中で弊社を選んでいただけたら嬉しいです!皆さんと一緒にお仕事ができることを楽しみにしています。