2002年入社

鈑金塗装

J.I
  • 採用区分…中途入社
  • 出身地…熊本市南区
  • 役 職…部門長

一日のスケジュール

  • 8:15

    出社

  • 8:30〜
    朝礼、一日のスケジュール確認
  • 8:40〜
    作業開始、修理車両の見積もり
    部品手配
    修理作業の進捗管理
  • 12:00~
    休憩
  • 13:00~
    作業開始
    保険会社との修理金額の協定打ち合わせ
    お客様へ完成車両の連絡
    完成車両の引取り立会い
  • 17:00~
    店舗実績管理
  • 18:30

    帰社

業務内容

・鈑金塗装のお見積り
・鈑金塗装
・お客様対応
・部下の育成
・数値管理

この業界に勤めることの
魅力を教えてください!

生活に密接している自動車に関してのお困りごとを相談いただく機会が多く、接客応対していく中で多くのお客様から感謝の声を頂けるところです。

あなたが入社することを決めた
きっかけをお聞かせください

社長直々の面接だったのを覚えています。一緒に頑張ろうという思いが直に伝わり、社長の人柄、熱量を感じた所です。車屋さんは怖いイメージがありましたが、社長自ら気さくに話してくれて、雰囲気の良さも決め手でした。

会社に入社して一番嬉しかった
エピソードをお聞かせください

ある時期台風が来て、その被害で非常に忙しい時期がありました。その時に、仕事を教わった上司から「井口さんがいないと仕事が回らないよ」と言われ、役に立てているんだと実感した時、一番嬉しかったです。

自社ならではの魅力を感じた
エピソードをお聞かせください

社員全員が気さくに色々話してくれるところ、雰囲気が非常にいいです。鈑金部門だけでなく会社全体、部署をまたいで気軽に話せる環境があるところ、車のことを全て自社で賄っている点。事故現場へ出動することもあり、直接お客様とお話しする事もできるので、お客様との繋がりが増えました。

自社の強みを感じたエピソードを
お聞かせください

事故の際にはレッカーは付きものですが、他社さんは夜間電話が繋がらない等のデメリットを多く耳にしますが、弊社は24時間365日電話対応。待機して現場にどこよりも速く対応できる所に強みを感じます。

苦労エピソード

入社当時、鈑金塗装自体の知識は無かったので、大変苦労したのを思い出します。塗装を覚えるのはかなり大変でしたが、当時の先輩方が手取り足取り丁寧に教えてくれ、覚える楽しみに変わりました。

これから入社される方へのメッセージ

入社されたら教育プログラムがしっかりありますので、未経験でも活躍できるレベルまで育成をさせていただきます!必ず自分の成長につながる専門的な仕事なので、是非安心して入社してくれればと思います。鈑金塗装に限らず、整備、車販、ガソリンスタンド、レッカー、レンタカーと色々あるので、自動車の様々な知識がつきます。こんな会社は他にはありません。

前のページへ戻る