2024年入社
営業職
出社 朝礼
退社
・下取り車両の管理、名義変更手続き
・自動車の販売業務
・店舗展示場の展示車両の並べ替え
・納車準備が整った車のチェック作業
熊本で生活するにあたって車は必要不可欠ですが、安い買い物ではありません。そして長く乗っていただきたいと考えています。
私たちはそんな大きな買い物のサポートできるので責任が伴います。ただ、お客様にぴったりの一台を選び納車するときのお客様の嬉しそうに喜ぶ姿近くで見ることができるのがこの業界の魅力だと思います。
iHDジャパンに入社する前に、転職するか考えていた際に、たまたま今の上司に声をかけていただきました。まだ社員でもない私の話を親身に聞いてくれる上司に惹かれて入社を決意しました。
入社後も私を含めた新入社員の面倒を見ていただき頼もしさを感じています。多く社員から頼られる上司のような人になりたいと常に思っています。
営業デビューまでがとても早いと思います。はじめは先輩の横について勉強します。商談中は先輩のサブで置物のように隣についていました(笑)その期間も束の間で、あっという間に一人で商談に入れるようになりました。分からないことや不安なことは先輩にすぐ相談し、サポートしていただき、その中でも自分一人で入った商談で初成約を頂いた時にはとても嬉しくてニヤニヤが止まらなかったです。
毎月の店舗目標が達成すると達成会があります。この前は皆んなでお寿司を食べに行きました。数字を追うことも大切ですが、このような楽しみがあると来月もがんばろうと励みになります。なにより社員間のコミュニケーションが活発になって楽しいです。
当社では車の販売から車検、鈑金、レッカー、保険、車に関してワンストップサービスを提供しています。先日店舗にお客様からレッカーの依頼の電話を受け、電話一本でその後のアフターサービスが完結できる自社の強みを私自身実感できたことで、さらに感じ、お客様に自信もって提案できます。
前職がフラワーコーディネーターで、車の知識が皆無でしたので、まず最初に躓いたのが車種が全くわからないという事でした。何度もスマホでどんな車だったかな?と調べてたので効率も悪かったです。
でも働いていたら業務の中でを毎日沢山触れるものですし、車種勉強会を通して勉強できたので、しっかりと覚えることができました。
車の知識が無くて困ってる人!問題ないです!営業が向いてるかわからない人!大丈夫です!どんな人でも受け止めてくれる会社です。とにかく挑戦してみましょう!